一級建築士事務所徳井正樹建築研究室Masaki Tokui - Architect Institute
一級建築士事務所徳井正樹建築研究室
  • 仕事▼
    • 新築住宅
    • 再生
    • 医院・店舗
  • 私たち▼
    • プロフィール
    • 信条
    • 活動
    • 概要・アクセス
  • 視点▼
    • 考える
    • 学ぶ
    • 家の内
    • 家の外
    • 家の他
    • 再生
    • 素材
  • 受賞歴
  • 日誌
  • お問い合わせ
  • 027-322-1091
    • トップページ
    • 仕事
      • 仕事
      • 新築住宅
      • 再生
      • 医院・店舗
    • 私たち
      • プロフィール
      • 信条
      • 活動
      • 概要・アクセス
    • 視点
      • 考える
      • 学ぶ
      • 家の内
      • 家の外
      • 家の他
      • 再生
      • 素材
    • 受賞歴
    • 日誌
    • 見学・お問い合わせ
    • サイトマップ
    • facebook

新着情報 / News

  1. トップページ
  2. 新着情報
  3. お知らせ
  • お知らせ
    2021.11.21
      1日屋根学校、建築家の卵たちをつれて

    好天の昨日、年に一度の社会人学生セミナーを開きました。

    首都圏を中心に活動する住宅設計者お集まり「家づくりの会」が開校している

    授業の一環として18人の建築家の卵たちが群馬の瓦屋根を学びました。

     ・

    建築設計を業とする設計者も「瓦」の知識を持つ仲間は多くありません。

    そこで群馬の選りすぐりの歴史建物と現代住宅に焦点を当て、

    瓦のプロと家づくりのプロが講師となり、

    てんこ盛りのフィールドワークを体現してもらいました。

    ・

    公開が始まった富岡製糸場の2階繭倉庫内部

    ・

    富岡市の青年会議所の計らいで屋根裏の構造を見学させていただきました。

    ・

    学びのメインはやはり普段を見られない住宅です。

    こちらは甘楽町で小林瓦工業を営む小林さんの自邸。

    皆、群馬県産を軸に全国の瓦を家の内外に使い込んだ設計術に脱帽

    ・

    ・

    最後は拙宅を会場に瓦屋根の奥深さを伝えることができました。

    やがて彼らが自身の設計事例に瓦屋根を採用してもらうことを願うばかりです。

    ・

  • お知らせ
    2021.10.08
    「薪ストーブと家づくり」セミナーのお知らせ

    冬間近の季節は「遅い台風の時期」でもあります。

    万一の自然災害に備える強い味方にとなる「薪ストーブ」

    今回は薪ストーブのプロのご自宅で、憩いの時間は勿論、災害の時にこそ

    大活躍させる薪ストーブ利用の極意を公開する機会をつくりました。

    暖房や調理だけでなく、万が一の不安解消にもつながるストーブの熱。

    それを1カロリーも無駄にしたくない思いを受け手がけた、

    築10年の実例住宅で大きな熱を感じ取ってください。

    ・

    ・

    ・

    11 / 7(日) 会場:高崎市保渡田町「薮内の家」

    ・

    申込:予約制 いずれも先着5組まで

    * 申込後に会場案内図をお送りします

    ・

     * 申込みは問合せメールフォームより、

      下記の内容をご記入ください。 

      営業時間内のみ電話受付可能です

    ・

    ・

徳井正樹建築研究室
〒370-0864 群馬県高崎市石原町3124-3tel 027-322-1091
  • お知らせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
© 2021 Masaki Tokui Architect & Associates
  • 電話をかける
  • お問い合わせ